大森アートポジションは
大田区に様々なアートを発信していきます
当アートスクールの体験やワークショップのご参加予約は、予約フォームより受け付けておりますが、予約フォームからのご予約は、
参加予定日の5日前までとさせていただきます。
近々の日程でのお申込み又は当日参加などは、直
接店舗へお電話にてお問い合わせ頂くか、店舗ま
でご来店下さいますようお願い致します。
ワークショップや教室体験にご参加の際はマスク着用をお願いします
体調の悪い方、37.2度以上の発熱のある方は、当日はお休みください。
各クラス生徒様
お教室からの連絡でメール配信希望の方は
oomoriartschool@gmail.comまで「メール希望」と「お名前」をご記入の上メールをお送りください。よろしくお願いいたします。
*こちらのアドレスはアートスクールの生徒様専用となります。生徒様以外でメールを送って下さったもお返事は致しかねますので予めご了承ください。
天災等で休講する場合
天災(警報・特別警報が発令された場合)や感染症の流行(緊急事態宣言発令された場合)、交通機関の乱れによる教室の開催が著しく困難及び自粛要請発令の場合、原則として休講となりますが振替は行いません。
中文
天災(如果警報・特別警報被發佈)和感染症的流行(如果被緊急事態宣言命令被發佈),由交通工具的混亂的教室的召開顯著地關於困難及自我克制請求命令發佈,作為原則停止講課成為,不過不進行轉帳。
アートスクール5月~8月の休講・振替のお知らせ
日曜 伊原先生ジュニアクラス‥‥6月26日は先生の都合により休講です。
7月は5回授業あります。8月14日が休講です
親子でアート 伊原先生クラス‥‥5月15日、29日に授業があります
月曜 伊原先生ジュニアクラス‥‥6月27日は先生の都合により休講です。
8月は1日、8日、22日、29日に授業あります
木曜屋敷先生ジュニアクラス‥‥6月は5週全て授業があります。
8月11日、18日は休講です
土曜市川先生ジュニアクラス‥‥7月31日、8月13日は休講です
コミックイラストクラス‥‥5/1,5/15,5/29の6月振替分で3回授業があります。
6月19日は休講です
日曜絵画クラス‥‥7月10日、24日、31日に授業あり。8月14日は休講
金曜大原先生ジュニアクラス‥‥8月12日は休講です
水曜絵画クラス(佐藤博志先生)‥‥6月29日は振替で授業があります。
金曜絵画クラス(佐藤博志先生)‥‥
土曜絵画クラス(大原修一先生)‥‥6月25日、8月13日は休講です


ギャラリーのご案内

2022年展示の予定
5月11日(水)~5月20日(金)アートスクール展<金曜ジュニア>
5月21日(土)~6月1日(水)アートスクール展<水・金絵画クラス>
6月2日(金)~6月12日(日)アートスクール展<日・月ジュニア・親子>
6月13日(月)~6月24日(金)アートスクール展<日・月ジュニア・親子>
6月26日(日)~7月6日(水)アートスクール展<日曜日絵画クラス>
7月8日(金)~7月17日(日)アートスクール展<土曜ジュニアクラス>
7月20日(水)~7月29日(金)アートスクール展<木曜ジュニア>
7月30日(土)~8月10日(水)兼平恵美子 個展
8月18日(木)~9月23日(金)いぬが好き?ねこが好き?展
9月26日(月)~10月7日(金)アートスクール展<ファッション>
10月8日(土)~10月23日(日)G.N.A&真壁照夫 2人展
10月30日(日)~11月6日(日)カッパーチャット様 グループ展
金曜日ジュニアクラス作品展 2022年5月11日~5月20日まで
土曜日絵画クラス作品展 2022年4月10日~4月20日まで

2020年11月12日
新型コロナウイルス感染予防についてアートスクールよりお願い
日頃は感染予防にご協力頂きましてありがとうございます。新型コロナウイルスの感染者が増えて参りましたので、引き続き以下の通りご協力をお願い致します。一部変更させて頂いた箇所もございますので合わせてご覧ください。
必ずマスク着用・手指の消毒・検温をお願い致します
濃厚接触者になられた場合、速やかに店舗までご連絡ください。
また、濃厚接触者の場合は、PCR検査で陰性になられましても2週間はお休みください。
学校や保育園・幼稚園が休校・休園・出席停止の場合は、出席許可が出るまでお休みされて下さい
1階のウォーターサーバーが大変混みあいますので、今後必ず水筒をご持参ください。
咳などの風邪症状がある場合は無理せずにご参加をお控えください。
ご心配な方は、配布しましたフェイスシールドをご使用ください。
常時換気に努めさせて頂きますので、汚れても構わない暖かい服装でご参加下さい。
上記の内容で各クラスの皆様にお願い申し上げます。
大森アートポジションアートスクール
03-6450-0337
大森アートポジションのご紹介
作家が自由になれる場所として手探りながら新しいコンセプトのショップをオープンしました。
今まで画材屋さんとして、60年余地域のアーチスト達の支えとなって、大田区大森にある画材屋「大森画荘」として運営してきましたが、経営者が二代代わって、三代目の私はアートを発信する画材屋を目指しています。
大森アートポジションは4つのカテゴリーから構成されています。
①大森アートスクール
本格的なアートスクールです。旧大森画荘時代からの素晴らしい先生がご指導しております。前の経営者からの引継ぎですが、時間をかけて楽しいアートスクールに変化させていきたいです。
②鶴谷額荘
老舗の大森画荘で、30年余り額装の技術を磨き、作家達から絶大なる信頼がある鶴谷忠司が額縁、額装のご相談をお受けさせて頂きます。大田区大森北にあります額縁、額装の専門店です。
③ピカソの時間
作家達のワークショップの場であり、作家達の作り上げた作品、雑貨、提案商品を展開できるレンタルスペースです。
④こだわりの画材屋さん
アートをたのしむための画材を置きたいと考えてます。
1階展示スペースを アート作品発表・展示スペースとして、貸し出しています。
(平成30年1月より価格改定)
1週間:¥22000(税込)
2週間:¥39600(税込)
4週間:¥72600(税込)
1日単位は¥5500(税込)
また、1階テーブル2階アトリエbにてワークショップを行う場合、1日8800円(税込)でお貸しできます。(使用できる期間がございますのでご相談ください)
ギャラリーにて作品販売は可能です。店頭販売される場合は売り上げに対しての手数料を30%とさせていただきます。
詳しくは、下記にお問い合わせくださいませ。
電話(03-6450-0337)
メール(oomori_artposition_frames@yahoo.co.jp)にて。
アートスクールの生徒様専用アドレス(oomoriartschool@gmail.com)
是非一度ご来店頂きまして、会場をご覧下さい。
大森アートポジション経営者
平野 尚志